スプリングスクール 3-1

いよいよ最後のプログラム!この日のメイン活動はスライム作りでした♪単に作るのではなく、「こんな風にしたい!」と自分のイメージを持って作り、それを最後みんなに紹介する…という流れで行いました。

五感をフルに使い、自分のスライムをどうしたいのか、どんな感じなのか、英語でも表現できるよう言葉の練習もしました。もちろん、短時間で全部言えるようにはなりませんが、しっかり感じながら聞く・言うを繰り返し、少しは感覚と表現が結びついたのではないかなと思います。そして、それも参考にしながら、自分のスライムに名前をつけました!本当にユニークで素敵なスライムがたくさんできました。

プレゼンテーションはまだ慣れていない子がほとんどで、緊張して「いやだぁーー!」となっていましたが、今後少しずつこういう機会も増やしていきたいなと思いました♪

たくさん作ったスライムを少しずつプラスチックの卵に入れて、明日はエッグハント!友だちのスライムをゲットするチャンスです♪楽しみ~!早く卵を2個見つけて隠れたRachelも見つけたら、先着3名様はRachelのスペシャルスライムエッグもゲットできま~す!(笑)