
- 1日の利用定員を12名とし、十分な間隔を確保できるようにします。
- テーブルの間隔をあけ、作業をするときやおやつを食べるときも、距離を保ちます。
- 毎日、触るものを消毒します。
- 空気清浄機を常用します。
- 常に換気を行います。
- 入室前の検温、体調確認をするとともに、その記録を残します。
- 手洗いの指導・確認を徹底します。
- マスク着用を徹底します。
送迎サービスは行っておりません。保護者の責任において、通わせてくださいますようお願いいたします。
兄弟でのご利用の場合、下の学年のお子様の利用料金を1時間あたり100円割り引かせていただきます。(例)小学3年生A君の弟、小学1年生のB君が入会。通常、1時間1,000円スタートですが、200時間利用したのと同等の1時間900円でスタート!その分、お家でもたくさん英語を使ってくださいね!
アレルギーの有無は事前に確認し、対応させていただきます。お気軽にご相談ください。
休会の措置はとっておりません。利用しない場合、利用料はいただきませんが、1ヵ月利用がない場合は退会として手続きをさせていただきます。
できる限り対応したいと考えております。ご相談ください。
現在のところ、同じ時間帯での実施を想定しております。利用者の状況などにより、検討したいと思います。
特別なレッスンなどは、現在のところ予定しておりません。問題集等持たせていただければ、他の子どもの状況を見ながらできるサポートはさせていただきます。
引き落としをお薦めしておりますが、現金や振り込みでのお支払いも対応可能です。
その他、ご質問がある場合はメールにてお気軽にお問い合わせください。
