まだ梅雨も明けていないのに、一気に蒸し暑さが増しましたね。セミの鳴き声がさらに「日本の夏、きたぁーー」と思わせます(笑)きらいじゃない…。
英語で過ごす放課後 English Tree(イングリッシュツリー)では、暑さに負けず、毎日子どもたちは元気に過ごしています♪少しの間ブログを更新していなかったので、English Tree 一週間ダイジェストでお届けしま~す。
もうすぐサマーイベント!準備、進めないとね!
自ら英語で書きたがる子どもたち。
しかもいきなりペンで…!興味の入り口。
間違えても大丈夫。「書きたい!」が大事。時計読み練習中のLily。
少しずつおやつの時間が分かるようになってきました(笑)先週から続いている”Funny Race”という遊び。
準備中も実施中もけんかばっかりするのに…
それでもやりたい!という子どもたち(笑)
今回はなんとか、全員笑顔で終われました♪オープンイベントでみんな関わった看板づくり。
サマーイベントまでに完成させるぞっ!サマーイベント準備を黙々と進める女子…。
実験担当の男子(笑)もうサマーイベントのリハーサルが始まりました。
お客さんになりたい!そりゃそうだ。
飽きるほどお客さんしたら、イベントではお店屋さん
がんばりまーす(がんばってくれまーす)!
今いるメンバーは、English Treeに来てくれるようになり、1ヵ月がたちました。
保護者からも「家でも少し英語がでるようになりました!」と言っていただきましたが、English Treeでも日々子どもの成長を実感しています。
It’s hot!!(暑い!)
May I go and take the tables?(テーブル取ってきていいですか?)
May I use this?(これ使っていいですか?)
Please be quiet.(静かにしてください)
I want to be a snack leader.(スナックリーダーになりたい)
Please look!(見て!)
Please wait.(待ってください)
What would you like?(何がいいですか?)
I want to play Free Race.(フリーレースがしたい)
などなど… 自分の気持ちを表す言葉やお願いをする表現をよく口にしています。
サマーイベントでスタッフ役(お店屋さん)をすることで、また少し違った英語表現を覚えたりより相手に伝わる言い方や発音を習得したりすることができると思っています。
8月7日、8日のイベントまで後2週間!準備とリハーサルも楽しみながらやっていきます!たくさんの人に来てもらえるといいな~