English Treeは、2020年6月にオープンしたばかりの新しい英語学童です。というわけで、今回はオープンして最初のクリスマス♪どうしてもしたかった、外のキラキライルミネーション★☆★☆ようやく先週末つけることができましたぁ!!ぜひぜひ見にきてください。写真はまだありません!(笑)
室内用のクリスマスツリーもようやく届き、バタバタ準備を進めています。
子どもたちにも、クリスマスツリーに飾る小さなリースなどの飾りを作ってもらうことにしました。でも、ただ作るんじゃ面白くないなぁ…ということで、まずはお店屋さんで材料を買ってもらうことにしました!!
お店屋さん:What would you like?(何にしましょう?)
子ども:I’d like this one.(これをください。)

このやりとりは、いつもHappy Snack(おやつの時間)に使っているので、おてのもの!その他にも、
お店屋さん:How many?(いくついりますか?)
子ども:Four, please.(4つください。)

子ども:How much is it?(いくらですか?)
お店屋さん:Five dollars, please.(5ドルです。)

などなど、お買い物ならではの表現も練習し、使うことができました!
たとえ「ごっこ」でも、やっぱりお買い物は楽しいですね♪カゴは全然役に立ちませんでしたが、持っているだけでお買い物感が出て、 嬉しいようでした(笑)
そしてメインの飾りづくり☆
とっても素敵な飾りができそうです!楽しみ♪
完成した飾りの写真と外のキラキライルミネーションの写真は、また来週アップしま~す;-)お楽しみに!