Let’s play outside!

1月とは思えないほど…、2週間前雪が積もってたとは思えないほど…、とってもいい天気♪

いつも確認する “How’s the weather?(天気はどう?)” に対し、

いつも以上元気に “It’s SUNNY!!(晴れぇ~!)” と答える子どもたち(笑)

ずっと前からリクエストのあっていた「公園へ行って遊ぶ」を実行することに!!

約束事の確認をして、いざ出発!

頼りになるお姉さんAnna(小4)を先頭に、10分弱歩いて公園へ行きました。

Annaは白線から出る子がいると、厳しい目で “White line!!(白線!)”と注意します。まるでミニRachel(笑)

そして幼稚園組がどうしても遅くて間があき始めると、Lily(年長)が後ろから “Please wait!!(待ってぇ~!)”と叫びます。

自然と英語が出てきて嬉しくなります♪

公園まで少し距離があるので気が抜けませんが、行く途中でも室内では得られないたくさんの発見や学びがあり、それはそれでいいなぁと思っています。「ワンワン!!」と犬と会話する子どもたちに、”In English, we say ‘bow wow’.(英語ではバウワウって言うんだよ)”と伝え、英語で(?)犬と会話してみたり(笑)

公園に着いたらまず全員で Touch the Color Game(色おに)をして遊びました。

それから10分間はFree Time♪

小さい組は砂遊び。アイスクリーム作りに夢中でした。なかなかできなくて、イライラした様子も見せましたが、あきらめず…ついに完成!しっかりはまって集中して遊べてて素晴らしいなぁと感心しました。はまりすぎて、”It’s time!!(時間だよ!)”に全く反応してくれず困りましたが(笑)今度はもっとゆっくり遊べたらいいなぁ~

大きい組はワイルドにターザンロープ。怪我はしてほしくない…けど、楽しめ~!

短い時間でしたが、みんな楽しめたようで良かったです♪また行きたいな~