Trick or Treatingに出かけました
10/30(金)は、Trick or Treatingに出かけました! 仮装をし、流れやルールをスライドで確認した後、リハーサルをして、準備万端!張り切って出発しました♪ 帰り際、既に「来年はどうしよっかなぁ~」と話して […]
Trick or Treatingに出かけました Read More »
10/30(金)は、Trick or Treatingに出かけました! 仮装をし、流れやルールをスライドで確認した後、リハーサルをして、準備万端!張り切って出発しました♪ 帰り際、既に「来年はどうしよっかなぁ~」と話して […]
Trick or Treatingに出かけました Read More »
10月に入ってから、ハロウィンの工作に歌、ゲーム等々楽しんでまいりました!! 飾り付けも、手作り感満載で完成★ 残すは Trick or Treating!! 日本でも、だいぶよく見かけるようになりました。ハロウィンの日
日本を熱波が襲う中、なんとエアコン不調…。子どもたちからは”Hot!!(暑い)”という単語ばかりが出てきていました。「これはまずい…。なんとか涼しく過ごせるようにしなくては!」ということで、水遊び
2020年8月7日(金)と8月8日(土)の2日間、サマーイベントを開催しました!! English Tree の子どもたちが、がんばって英語でおもてなし★ 2日間で20名ほどのお客様に来ていただきました。皆様に笑顔で帰っ
サマーイベント 2020★大成功!! Read More »
まだ梅雨も明けていないのに、一気に蒸し暑さが増しましたね。セミの鳴き声がさらに「日本の夏、きたぁーー」と思わせます(笑)きらいじゃない…。 英語で過ごす放課後 English Tree(イングリッシュツリー)では、暑さに
昨日は参加者少なく、せっかくの梅雨の晴れ間だったので、”Let’s go to the park!!” と、公園へ出かけました。 「パルク?って何?」な子どもたちに、滑り台やブランコの
まだまだスタートしたてのEnglish Tree(イングリッシュツリー)。エアコン(電気?)の調子がいまいちだし、コロナも心配ですが…、夏にイベントしないなんて…そんなの嫌だ!(Rachelのわがまま…(笑))でも、子ど
サマーイベントについて話し合いました! Read More »
昨日(6/25)は、参加者3人と少なめでした。参加するメンバーや人数によって、雰囲気はがらりと変わります。よりうまくいくこと、よりうまくいかないことありますが、とにかく「楽しいファースト」で、どうやったら楽しくできるかを
英語で過ごす放課後 English Tree(イングリッシュツリー)では、「静」「動」のメリハリを大切にしています。 10人の子どもがいれば、10の個性があり、10の考えや感情、気分、タイミングがあり、それを1つにまとめ
2020年6月22日(月)、English Tree 初日のこの日は6名の参加でした♪オープンイベントに来てくれたメンバーだったこともあり、私が英語だけで話しても、緊張する様子も拒絶する様子もなく、楽しい雰囲気でスタート