Now what
コロナ・オミクロン株の脅威が近くまで迫ってきました…ということで、ついにEnglish Treeも閉鎖せざるをえないことに(涙)「どうしよう…」私は壁にぶち当たると、いつもこの言葉を頭に浮かべるようにしています。 So […]
コロナ・オミクロン株の脅威が近くまで迫ってきました…ということで、ついにEnglish Treeも閉鎖せざるをえないことに(涙)「どうしよう…」私は壁にぶち当たると、いつもこの言葉を頭に浮かべるようにしています。 So […]
English Treeは、英語の民間学童です。できれば放課後毎日通ってほしい!そうすれば英語の習得も関係性の構築もあっという間にできてしまうから…。と思っているのですが、みんな色々な習い事をしていて忙しい!というわけで
あけましておめでとうございます!English Treeは、1月5日(水)から元気にスタート! まだ冬休み中で長時間利用してくれる子が多かったこともあり、”Happy New Year”の歌を歌っ
Happy New Year!! Welcome 2022. Read More »
冬休みに入りました~♪ということで、English Treeには朝から子どもたちがやってきました。今は14:00~18:00以外は、利用の希望者がいればあける…という感じでやらせていただいています。せっかく長く過ごせるの
1カ月以上前から…クリスマスツリーを飾ったり、その下にプレゼントを置いたり、♪Santa Claus is Coming to Town♪を歌ったり、Lily発案のChristmas Tagという遊びをしたり…とクリスマ
あなたは人見知りですか? 私は…どうかなぁ~。その日の気分やその場の雰囲気等によりますが、基本的にはそんなに人見知りする方ではないと思います。めちゃくちゃ積極的に声かけていけるタイプ…でもないですが(笑) English
Get to know each other Read More »
Free Time(自由に過ごす時間)に「キャット & チョコレート」というカードゲームをして遊ぼうということになり、数名の子どもたちと遊びました。問題解決をするカードゲームです! 次々起こる問題を、決められた数
Do you have everything!?(忘れ物ない!?)のチェックを毎回子どもたちが帰る際に行うことにしました! スプリングスクールスクール以来、なんと1カ月以上もブログの更新をサボってしまいました。何というこ
スプリングスクール最終日!メインは「タコスづくり」ですが、まずは前日作ったスライムの入った卵を探すエッグハントを行いました!! みんな、友だちの作ったスライムを手に入れ、「Lilyの作ったスライム!!」「Cannaの作っ
いよいよ最後のプログラム!この日のメイン活動はスライム作りでした♪単に作るのではなく、「こんな風にしたい!」と自分のイメージを持って作り、それを最後みんなに紹介する…という流れで行いました。 五感をフルに使い、自分のスラ