Start NOW!!

英語学習のスタート時期。ハッキリ言います。ベストは6歳まで!!※個人差はあります。

もちろん、学習を始めるのに「遅すぎる」なんてことは絶対ありません。10歳からでも40歳からでも80歳からでも、「始めよう!」と思った時がはじめどきです。が、しかし!なんとなくありますよね?「英語は早く始めた方がよさそう…」はい。お子様に、英語を話せるようになってほしいのであれば、それは間違いないです!早い方がいい。「日本にいて英語を使う機会なんてないから必要ない」が通じるのは今だけです。いつ、どれだけの外国人が日本にやってくるか分かりません。いつ、どこの国に行こう!と思うのか、行かなきゃ!という状況になるのか分かりません。分かりませんが、可能性としては今の何倍も高くなりますし、英語が話せれば、確実にお子様の未来の可能性は大きく広がります。6歳までに英語学習を始めた方が良い主な理由は、以下の3つです。

・分からないことや間違えることへの抵抗が少ない

・発音を聞き、そのまま真似ることができる(英語耳の臨界期仮説)

・英語に触れられる時間がたっぷりある!

小学校に入り、2年生、3年生と学年が上がるにつれ下校時刻は遅くなり、習い事なども増えてきて、「週2回が限界!」という家庭が多くなります。しかし、英語が話せるようになるには、頻度多く長く英語に触れ、かつ使う機会があることが大切です。だから、時間のある幼稚園・小学校低学年のうちにたくさん通ってほしい!!そう願い、「通いホーダイプラン」も始めました。春休みは、「これから英語始めます」という子でも安心して過ごせるよう、新年長さんと新1年生限定のプログラム(3/22, 23, 24)もご用意しました!下の写真は昨年の様子です。指導者は英語のみで子どもたちと接します。

申込締切は、3月14日(月)
ぜひこの機会に、お子様の英語スタート!
ご検討ください。

※ホームページのトップ画面にある「詳細・申込」ボタンをクリックし、お申し込みフォームに必要事項を入力、送信してください。
※事前に見学・体験したい方は、ご希望の日時をお申し込みフォームの一番下「伝達事項」に入力、送信してください。