インドネシアの首都ジャカルタ在住の元メンバーをゲストに招き、オンラインでジャカルタクイズ大会を開催しました!!
お母様に協力していただき、10問のクイズを準備♪全て3~4択問題。
インドネシアの旗はどれ? …から始まり、
インドネシアの島の数は?
インドネシア語で”Thank you.”はどう言うの?
ジャカルタの人口は?
ジャカルタの2月の平均気温は? …などなど、子どもたちが興味を持ちそうな内容を集めました。そして、日本や東京、みんながよく知っている国の情報も交えることで、「えっ!日本にもそんなに島があったの!?」「えージャカルタってそんなに暑いの?日本はこんなに寒いのに。なんでぇー?」と、好奇心を刺激♪
みんななんとなくのイメージで答えていきます。
優勝は、10問中7問正解で、Yuu!!

優勝者には、ジャカルタにいる2人から、お土産「チョコレート」をプレゼント!!彼らが帰国するまで覚えていたら…ね!(笑)
その後は、みんなでビンゴして遊びました♪

オンラインだからこその楽しみ方ができました。コロナでできないことが多くて、辛いことが多くて、下を向きがちになりますが、コロナのおかげで子どもたちも「世界の近さや小ささ」に気づくことができたかなと思います。子どもたちが大人になるころは、こんな画面を通してでなくても、世界の近さや小ささを肌で実感するようになると思います。そうなったときに、それぞれが自分らしく思いや考えを伝えることができ、世界中にたくさんの友だちを作ってくれたらなと思います。
今回は動画も撮影(録画)できたので、そちらもお楽しみください!